FPの資格って調べてみると、複雑でややこしくないですか?
ただでさえ複雑なのにAFP認定研修を実施している機関も多くて、いったいどこの機関を選べば良いのか迷いませんか?
僕は知識も経験もないところからのスタートだったので、3級取得➡2級取得と進んでいって、「さて、次はAFPだ」ってことで調べていったのですが、なにしろ種類が多すぎる・・
なにがいいのかさっぱりでした。
結局僕が選んだのは費用が一番安い講座でしたが、2週間で修了させることが出来ました。
そこで今回は僕のおすすめするAFP認定研修講座をご紹介します。
スポンサーリンク
AFP認定研修のおすすめの研修講座はFPK研修センター
おすすめと言っても何度も受けるものではないので比較しようが無いですが、特に問題なく合格することができました。
受講したのはFPK研修センターの「AFP特修フルWEBコース」で、僕が知っている限り一番安い講座です。
安いからと言って不具合があったりAFPに認定されるのが難しいといったことは無いので安心してください。
なぜ同じAFP資格なのに価格に差があるのかというと、主な違いは「テキスト教材が同封されてくる」のか「すべてWEB上で完結する」のかの違いです。
僕が受講したFPK研修センターの「AFP特修フルWEBコース」では提案書を作成するためのテキストが1冊送られてきて、あとはすべてWEB上で作業していきます。
受講してみた感想ですが、2級技能士を取得できている知識があればテキストは無くても無事合格はできると思います。
パソコンスキルに関しても気にする必要は無いですね。
僕は今でこそブログなんて書いていますが当時はExcel?Word?ダウンロード?って感じでさっぱり訳わからない状態でした。
そんな状態の僕でも調べながら作成していけば合格できたので問題無いかと思います。(みてくれは良くなかったと思いますが‥)
ただ、1つミスしてしまったんですよね。
提案書の作成ツールをダウンロードする際に
「ダウンロードのページを開いたら必ずダウンロードをして下さい」
とあったんですが、よくわからず、そのページを閉じてしまったんです。
そのあと再度ダウンロードのページに行ってもダウンロードできなくなっていました。
よく読んでみると、必ずダウンロードしてください、一度戻ると再度ダウンロード出来なくなります。と、しっかり書いてあります・・・
メールで「提案書作成ツールダウンロード不可」と送ってその返信メールから結果的にダウンロードすることができたのですが余計な時間を使ってしまいました。
こんな人は稀かもしれませんがFPK研修センターのAFP認定研修を受ける方は気を付けていただきたいです。
これからCFPも目指すのであればFPK研修センターが出している「精選過去問題集」というCFP試験の過去問集がおすすめなのですが、AFP認定研修を申し込む前にFPK研修センターに会員登録しておけばポイントが貯まって問題集を買うときに少し安く買えるのでおすすめです。
AFP認定研修は提案書作成がメイン
AFP認定研修では
・リスクと保険
・金融資産運用設計
・タックスプランニング
・不動産運用設計
・相続・事業承継
これらの知識に加えて提案書も作れるようになりましょうっていう研修です。
研修内容は理解度テストと提案書作成ですが、2級の知識があれば理解度テストは難なく終わると思います。
提案書の作成も「ひな形」がついていて、それに沿って書き換えていけば完成します。
時間がかかってしまうのはキャッシュフロー表の改善ですね。
現状のキャッシュフロー表は基本的に赤字になっていて、その家計を保険の見直しや、住宅ローンの見直しで黒字に導きます。
僕が受講したときの家計では保険の見直しと住宅ローンの見直しそれぞれで黒字に持っていける家計だったので2つの改善案を作って提出しました。
実在する人物の家計を見直すわけでは無いですが自分の提案で家計が改善されるのはちょっとした達成感がありますね。
僕は使わなかったのですが、提案書作りなどでわからないところがあれば回数無制限でメール質問もできます。
理解度テスト完了→提案書、キャッシュフロー表の作成→印刷→見栄えの良いようにファイルに綴じ込む→郵便局へお願いしまーす→翌日合格のメール
こんな感じで申し込みから合格のメールまで2週間でした。あくまでも「提案書」なので最終決断をするのはお客様です。
「完ぺきな提案書、作ったぜ!どうだっ」ではなく、お客様の考え方や目的、希望を理解し、より良い人生を送ってもらいたいと言った目的で作成すると素晴らしい提案書が作れるのではないかと思います。
AFP認定研修の費用と種類
AFP認定者になるには様々なルートがあります。
3級をとばしてAFP認定者になる研修講座や、2級技能士とAFPを同時に取得する研修講座などもありますので、あなたの現状や目的にあった講座を選んで下さい。
研修には4つの種類があります。
基本課程
何も取得していない場合や実務経験が無い人でも2級の試験を受けることができ、試験に合格後AFPも取得できる講座です。
本来2級の試験を受けるには3級に合格しているか、2年以上の実務経験が必要ですが、これらを無視して2級とAFPを取得できるわけですね。
費用は20,000円~110,000円くらいです。
技能士課程
すでに2級技能士を取得済みの方が対象です。
僕はこの「技能士課程」で受けました。
費用は8,000円~55,000円くらいです。
3級課程
認定教育機関主催のFP3級技能士検定向け講座を修了した人が対象です。
費用は38,000円くらいです。
税理士課程
税理士会や公認会計士協会に登録されている人が対象です。
費用は40,000円~160,000円くらいです。
日本FP協会のHPで検索できるのでよかったら調べてみてください。
日本FP協会 AFP認定研修の検索
まとめ
すでに2級技能士の資格を持っている方なら
FPK研修センターの「AFP特修フルWEBコース(8,600円)」を僕はおすすめします。
費用も安くメールで質問もできて、予め会員になっておけばポイントも貯まります。
AFP認定研修は提案書の作成がメインですが、作成の仕方やひな形もついていて、合格できないという事は無いと思います。
受講期間は申し込みをしてから1年間となっていますが真面目に取り組んで1年かかるという事は無いですね。
AFP認定研修の種類は4つありますが多くの方は基本課程か技能士課程だと思います。
・まだ3級も2級も取得していなくて3級をとばしてAFPを目指すのであれば基本課程です。
・2級を取得しているのであれば技能士課程です。
僕が申し込んだときは何をやるのかもさっぱりわからず、種類や内容に違いがあるのも申し込んだ後に知りました。
結果、一番安い講座で問題無かったですけどね。
提案書は不合格だったとしても何度も再提出できるのでハードルを感じず取り組んでいただければと思います。
コメントを残す